今日もお散歩 昨日は満月。夜はヨガの瞑想会に行った。 ホッと心落ち着く夜だった。 友達とヨガの先生と近所のお店のことでおしゃべりもした。 今日は晴れた日曜日。もう2月も終わりなんて早いな。 用水路沿いを散歩して、満開の河津桜、桃、梅が咲いているのを眺めた。 町がピンク色になるんだよな、春って。 … コメント:0 2021年02月28日 日常 続きを読むread more
町に色が増えた お花がきれい かわいい服が着たい 外を散歩しているとカラフルなお花を見ることが増えた。 河津桜なんて満開。 カメラを持って、桜の周りで撮る人も見かける 私も皆と同じようにカメラを向けたよ この前、スーパーに行く途中見かけたのはこんな寄せ植え 普通の道路際なのに、とても幸せな気持になる ボランティアさんなのか名前… コメント:0 2021年02月25日 日常 花 続きを読むread more
台湾の美味しいもの お花屋さんのワークショップでミモザのスワッグを作った日。 作り終わってから、カフェで台湾スイーツを食べた。 このお店はシェアマーケットになっていて 日替わりや週替わりのお店が入っていたり 雑貨だったり、お花屋、キャンドル、お菓子、カレーや珈琲専門店なんかもある面白いお店 名前はノクチラボ ヨガ… コメント:0 2021年02月23日 日常 続きを読むread more
ミモザで春がきたよ 天気が良くて暖かい日曜日。 今日は友達とお花屋さんのミモザスワッグのワークショップに参加。 ミモザ、最近、流行っているのかここ何年か春というと多く見かけるようになった。 小さい黄色のポンポンが可愛くて、好き。 ワークショップは、お店のテラス席で。屋外なのも安心。 毎回、お花は紙に包んでもらっ… コメント:0 2021年02月21日 日常 花 続きを読むread more
小さな芽がでてきたこと、そして自分を褒めること お正月に買った松と千両。 まだ、元気。だから、毎日水を替えて飾っている。 お花も足そうかなと思ってるんだけど。松と千両だけ。 千両は実は早々に落ちたんだけど葉っぱが元気。 松なんて芽もでてきたよ。かわいい。 今日はというか。昨日から。 仕事で腹が立つことがあり。←珍しい。 ずっとモヤ… コメント:0 2021年02月18日 日常 続きを読むread more
幸運のもぐたん もぐたんがアイスを食べてたら、急に。 当たったー! と大喜び。 アイスもう一本当たるなんて、今どきあるんだなと思って。 おおげさだなーと笑ってたら。 よくよく見せてもらうと。 あれ、図書カードが当たってる。 アイスの棒で図書カード当たることなんてあるんだね。 図書カード一枚… コメント:0 2021年02月17日 日常 続きを読むread more
北海道の有名なアレ 北海道に行くと必ず買って帰るのが。 白い恋人 会社で配るのにちょうど良くて、皆が喜ぶのでいつも買う。 会社用にも自分用にも。 美味しいから大好き。 そして、何よりコンサドーレのスポンサーだから。←それ大事。 コロナで北海道にも帰省できていないので、しばらく食べてなくて。 前にニュースで、… コメント:0 2021年02月16日 日常 続きを読むread more
高級食パンのブームなんだって 巷で話題の高級食パン。 割と近くでも買えるお店が増えて、あちこちで買ってみている。 ベーカリープロデューサーの人が仕掛けている、変わったネーミングのパン屋さんも全国的にあちこち出来ているらしい。 その人のプロデュースしたお店のひとつ 題名のないパン屋 のパンはお惣菜やさんが作ったパンということもあり、中… コメント:0 2021年02月16日 日常 続きを読むread more
今年のバレンダインデー 今年のバレンタインデーは日曜日。 そんな訳で会社の人には配らずに、もぐたんだけに贈る日。 といっても実はちょっと前に一緒に買いに行った。 今年はもぐたんに選んでもらい、それを贈ることにしていた。 つまり、もぐたんは一番食べたいチョコがもらえる。 デパートのチョコ売り場をまわっていると、割りと男女一緒… コメント:0 2021年02月14日 日常 続きを読むread more
2月の新月の瞑想会 昨日は新月。 仕事が終わってから、夜に新月の瞑想会に参加した。 最近、ヨガのレッスンはオンラインが多かったんだけど、 この前オンラインでレッスンを受けた日に スタジオにいた友達が画面ごしに私に手を振っていたのを見て スタジオに行きたいという気持ちになった あまりにも家に居すぎて、ちょっと外でるのが… コメント:0 2021年02月13日 日常 続きを読むread more
お雛様を飾ろう 天気がいい祝日。 日がいいので、お雛様をだして飾った。 何年ぶりになるのかな。前の家は狭くて飾るスペースがなくて。 このお気に入りのお雛様をだせなかったから。 そういう意味でも引っ越して良かった。 久しぶりに見るこのまんまるの可愛いお顔。 品が良くて、可愛らしいので大好き。 もぐたん母の… コメント:0 2021年02月11日 日常 続きを読むread more
節分過ぎてからの嬉しいお知らせ 占いなんかでも、節分が一年の一区切りっていう話もあって。 節分過ぎて、どんな変化があるかな。 何が起きるかなとちょっとワクワクした気持ちでいた。 そしたらなんと。そのちょうど節目のあたりで、家族にとってのとても嬉しいニュースが届いた。 もぐたんもとても喜んでいる。 もちろん、私も。 こんな嬉し… コメント:0 2021年02月09日 日常 続きを読むread more
大晦日のような気持ち 新年になって買った手帳があって。 吉本ばななさんが作った BANANA DIARY 月別のページやノートのあちこちにばななさんの文章がちりばめられている とても素敵な手帳 小説のようにその文章を読んでもいいし 気が向いたページを開いて、その言葉を感じてみてもいいし 楽しみ方は色々 2月の… コメント:2 2021年02月01日 日常 続きを読むread more
最近のお気に入りのモノ 最近、夜中とか明け方に何度か目が覚める。 前は朝までぐっすりだったのだけど、眠りが浅いのかなと思っていた 週末、通りがかったお店でいい香りがして あ、これリラックスできるなって思った ちょうどその日にお店で使っていた香りが安眠タイプのもので 柑橘系のとても好みの香り なので、購入して寝る前にア… コメント:0 2021年01月27日 日常 続きを読むread more
丼ぶりひとつとっても 長いこと。 もう10年以上もずっと使っていた丼ぶりが一個割れてしまい。 もう一個も傷だらけだから、この際、二つ買い替えようということになった。 KEYUCAで可愛くて持ちやすい丼ぶりがあったので、これを二つ買おうよと言ったけど もぐたんは、もうちょっと探したいという 私は気に入ったので、一個買った … コメント:0 2021年01月21日 日常 続きを読むread more
そういうことも出来るんだ 食べものの話がつづく今日この頃。 近所のレストランのインスタを見ていたら お店にくる業者さんも助けられる企画ということで お肉の販売のお知らせを見た このお店では、レストランでだすメニューのテイクアウトもやっている よく考えたら、お店は休業したら保障してもらえるけど 取引先の業者さんたちは助けても… コメント:0 2021年01月19日 続きを読むread more
久しぶりのオレンジジュース 毎週のことだけど、やっぱり嬉しい金曜日。 そして、明日遅くまで寝れるから夜更かししようねーと言いながら、 いつも通り早く寝てしまう金曜日。 この前、久しぶりにオレンジジュースを飲んだ。 買い物行ったときにちょっとのど乾いたねと言って入ったお店で。 普段、カフェオレばっかり飲むのに、そのときは珍し… コメント:0 2021年01月15日 日常 続きを読むread more
今日はチーズダッカルビ もぐもぐもぐ 新成人の皆さん、おめでとうございます。 今日、もぐたんと散歩していたら振袖姿やぴかぴかのスーツ姿の新成人の人をたくさん見かけた。 今年の年賀状にもお子さんが20歳になったよというコメントと写真があって あーあの小さかった子が、こんなに大きくなって と親戚のおばちゃんのような気持ちになった 20歳って自分… コメント:0 2021年01月11日 日常 続きを読むread more
どこにいったの 風の強かったある日。 夕方になっていつも通り、ベランダから洗濯ものをとりこみ たたんでいたら。 パジャマのズボンがない。 洗ってなかったけ?と思い、部屋を見るもなし。 洗濯機に残しているのかなと思うけど、なし。 ベランダに落ちたかと思うけど、そこにもなし。 なしなしなし。 着心地良くてお気… コメント:0 2021年01月10日 日常 続きを読むread more
美味しいヨーグルト見つけた 美味しいヨーグルト見つけた。 いつもはパルシステムのヨーグルトが定番なんだけど、たまには違うの食べたいねと言って。 見かけたヨーグルト。 生クリームみたいな口あたりで美味しい。朝の楽しみになっている。 仕事終わってから、足りない食材なんかを買いに近所のスーパーにちょこっとでかける。 今日、夕方の寒い… コメント:0 2021年01月06日 日常 続きを読むread more