山梨で最後のボランティア
今日は図書館の秋祭り。
みんなで手作りしたタヌキのお人形で、しょじょ寺を踊った。
それから、絵本の読み聞かせや素話。
はしれ!カボチャ(絵本・ポルトガルの昔話)
アナンシと五(素話)
りんごりんご(手遊び)
だいくとおにろく(パネルシアター)
りんご畑の12か月(絵本)
と盛りだくさんの35分。集まってくれた30人くらいの子どもたちも落ち着いて聞いてくれた。
引越し前に、図書館イベントに参加出来て本当に嬉しかった。
そして、仲間の皆からかわいいプレゼントを頂いた。
ポーチと指人形は、お友達の手作り。読み聞かせの本も参考になる。
神奈川でも読み聞かせ続けてねというメッセージかなと思った。
ボランティア仲間のみんなには、楽しい思いをいっぱいさせてもらった。
イベントに向けて一緒に練習したり、お人形作ったり。
選書したり、児童館に読み聞かせに行ったり。
この出会いがあったおかげで、人のつながりが広がって。
知り合いが誰もいなかったこの土地で、本当に豊かな経験が出来た。
ありがとうございます。皆のことが大好きです。
出会えたことに感謝しています。
神奈川かえっても、図書館イベントなどに遊びに行きます!
みんなで手作りしたタヌキのお人形で、しょじょ寺を踊った。
それから、絵本の読み聞かせや素話。
はしれ!カボチャ(絵本・ポルトガルの昔話)
アナンシと五(素話)
りんごりんご(手遊び)
だいくとおにろく(パネルシアター)
りんご畑の12か月(絵本)
と盛りだくさんの35分。集まってくれた30人くらいの子どもたちも落ち着いて聞いてくれた。
引越し前に、図書館イベントに参加出来て本当に嬉しかった。
そして、仲間の皆からかわいいプレゼントを頂いた。
ポーチと指人形は、お友達の手作り。読み聞かせの本も参考になる。
神奈川でも読み聞かせ続けてねというメッセージかなと思った。
ボランティア仲間のみんなには、楽しい思いをいっぱいさせてもらった。
イベントに向けて一緒に練習したり、お人形作ったり。
選書したり、児童館に読み聞かせに行ったり。
この出会いがあったおかげで、人のつながりが広がって。
知り合いが誰もいなかったこの土地で、本当に豊かな経験が出来た。
ありがとうございます。皆のことが大好きです。
出会えたことに感謝しています。
神奈川かえっても、図書館イベントなどに遊びに行きます!
この記事へのコメント
狸を登場させてくれてありがとう!!
ぜひぜひお話会には遊びに、じゃなくてお手伝いに来てください。お願いします!!
コメントありがとう(^_^)v
ぜひ、参加させてくださいね。ふふ。
mariさんからは、いろんなこと教えてもらいました。そして、発想がいつも素敵!
すごく楽しかったです。